活動休止中のV系バンド・MEJIBRAYのボーカリストである綴さんのプライベートに注目していきます。
MEJIBRAY・綴さんのすっぴんや年齢、彼女はいるのか、また病気の噂の真相といったことについて見ていきます。
綴(MEJIBRAY)の年齢・経歴

MEJIBRAY・綴のプロフィール
活動名:綴(つづく)
担当:ボーカル
生年月日:12月15日(年齢不詳)
出身地:神奈川県横浜市
血液型:O型
MEJIBRAYの綴さんは誕生日は公表していますが、年齢は公表していません。
しかし噂では1985年生まれではないかとされています。
そのためもし1985年生まれという情報が正しければ年齢は2018年12月で33歳になるということになります。
MEJIBRAYのメンバーではっきりと年齢がわかっているのはギターのMiAさんだけですが、
各メンバーのうわさされている年齢が全て正しければ綴さんはMEJIBRAYで一番年上ということになりますね。
そんな綴さんはMEJIBRAYが結成される前、
・るる
・DIS
・VanessaA
という3つのバンドを経験してきています。
それぞれのバンドでは「るる」、「幻希」、「元規」という名前で活動していました。
綴さんの本名については公表はされていませんが、噂では「竹渕元規(たけぶちげんき)」ではないかとされています。
VanessAにいた頃の活動名が元規だったので噂になっている本名が正しければVanessAの時だけ本名で活動していたということになります。
綴(MEJIBRAY)の音楽のルーツ
メンバーの中でもとりわけダークな雰囲気を醸し出している綴さんですが、
中学・高校時代は意外にも剣道部に所属していたそうです。
綴さんの音楽のルーツもこれまた意外です。
見ていたテレビにCHEMISTRYやEXILEが出てきて歌っている姿を見て「かっこいい」と思ったのが、歌おうと思ったきっかけだったのだとか。
メタルやV系ばかりを聴いて育ってきたのかと思いきや、
はじめは誰もが聴くような音楽を聴いていたというのですから驚きです。
バンドでボーカルを始めようと思ったのは上記に述べたテレビのアーティストに惹かれたことに加え、
・楽器を覚えたくなかったこと
・一番目立てると思ったこと
が理由だったそうです。
このように綴さんのそもそもの音楽的ルーツは至って単純なものだったことがわかります。
そんな綴さんが「ヴィジュアル系」というジャンルの音楽に興味を持つきっかけとなったのが、DIR EN GREYだったのだとか。
中でもアルバム「VULGAR」には強い衝撃を受けたそうです。
MEJIBRAYでは狂気すらも感じる激しいシャウトやホイッスルボイスを得意としていますが、
綴さんの歌声からはDIR EN GREYの京さんからの影響を容易に見て取れますね。
綴(MEJIBRAY)のすっぴん
続いて、綴さんのすっぴんについて見ていきます。
メイク時の綴さんは美と狂気を兼ね備えた独特の世界観を醸し出していますが、
すっぴん時はどんな顔なのでしょう?
こちらが綴さんのすっぴん画像です。

さすがにメイク時とはかなり雰囲気が違いますが、すっぴんでも整った顔立ちをされているようです。
すっぴん画像を見てもメイク画像を見ても夜行性のようなイメージを勝手に持ってしまいますが、
綴さんは意外にも休みの日でも早寝早起きで、
毎朝7時には起きて掃除などをしているそうです。
この早起きエピソードにしろ先ほど見てきた音楽のルーツにしろ、
綴さんは知れば知るほど意外な一面が垣間見えます。
【関連】MEJIBRAY・MiAのすっぴんと整形疑惑の真相【ノーメイクでもイケメンの理由】
綴(MEJIBRAY)は病気を抱えている?
綴さんについて調べていると「mejibray 綴 病気」という検索ワードが出てきますが、
これは噂ではなく本当に綴さんは病気を抱えているそうです。
綴さんが抱えている病気の名前は「境界性パーソナリティ障害」で、
バンドの代表曲の1つ、「DECADANCE – Counting Goats … if I can’t be yours -」の歌詞を書く前に「何かがおかしい」と思い精神科に行ったところ、
この病気が判明したのだとか。
境界性パーソナリティ障害(きょうかいせいパーソナリティしょうがい、英: Borderline personality disorder ; BPD)は、境界型パーソナリティ障害、情緒不安定パーソナリティ障害(じょうちょうふあんてい-、Emotionally unstable personality disorder)とも呼ばれ、不安定な自己 – 他者のイメージ、感情・思考の制御不全、衝動的な自己破壊行為などを特徴とする障害である。一般では英名からボーダーラインと呼称されることもある。
出典: ja.wikipedia.org
しかし綴さんはこの病気であることを知った後、
「悩んでいても仕方ない」とプラスに考え、自分の病気と向き合っていくことを決意したそうです。
精神の病気を抱えている人でこのように良い方向に考えられる人はなかなかいないかもしれません。
綴さんは音楽でステージに立つことには喜びを感じていたため、
それがこうしたプラス思考にもつながっていたのだと言います。
MEJIBRAYの別の曲である「躁と鬱と境界」も綴さんの病気のことを歌った曲で、
「DECADANCE」とともに綴さん自身をさらけ出すことができているようです。
DECADANCEはMEJIBRAYが少しでも好きな人なら誰もが聴いたことのある曲だと思いますが、
あのかっこいい曲にこのような背景が隠されているとは知りませんでしたね。
MEJIBRAY・綴さんは自分の病気すらも歌にして強みに変えてしまう、まさに「芸術家」であることがわかります。
【関連】恋一(MEJIBRAY)の年齢や本名は?病気や彼女の噂も?
綴(MEJIBRAY)の彼女は?
最後に、綴さんの女性関係について見ていきます。
ネット上では綴さんの彼女や元カノの情報などが様々書き込まれていましたが、
どれも噂の領域にとどまるもので、信ぴょう性の高い情報は1つもありませんでした。
ちなみに綴さんの好きな女性のタイプは、
・黒髪ロング
・性格はきつめの人
が好みなのだそうです。
きつい性格の女性が好きというのは男性としては珍しいかもしれませんね。
「きつめの性格」とは言っても偉そうで男性を尻に敷くような女性というよりかは、
男性のことを立てつつもしっかりして言いたいことはきっちりという女性といったところなのではないでしょうか?
もし現在彼女がいるのであれば幸せになってほしいですし、いなかったとしたら今後素敵な女性が見つかるといいですね。
【関連】MEJIBRAY・MiAの年齢や本名は?彼女はいるの?
まとめ
MEJIBRAY・綴さんの年齢やすっぴん、抱えている病気、彼女はいるのか、
といったプライベートについて掘り下げていきました。
綴さんは知れば知るほど奥が深く、大変魅力的なアーティストであることがわかります。
今後MEJIBRAYが復活するのかどうかはわかりませんが、
綴さんにアーティストとしての活動は続けてほしいと思います。
【MEJIBRAYに関連する記事】
MEJIBRAY・MiAのメイク方法は?鼻・目・口のやり方とコツ
MEJIBRAYの活動休止の理由は?不仲説や解散の可能性、再開はするの?
コメントを書く